ミニPCのセットアップ
by K.I
Date 24/01/13
Index
- メインで使っていたPCで、キーボードを接続しないのにピリオドが連続入力され続ける現象が発生。
- 仕方がないので、サブPCとして、Beelink SER5 MAXというのを購入してみた。
- 主な仕様
- CPU AMD Ryzen7 5800H with Radeon Graphics 3.2GHz
- Memory 32GB
- Storage 500GB
- Network WiFi6, LAN1G
- Windows11 Pro 21H2
[top]
- 電源とキーボード、マウス、ディスプレイ、LANケーブルを接続して電源をON。
- 全く問題なく起動して、日本語を選択、PC名を登録して
- ユーザー名、パスワードを登録1
- タスクバーの左揃え
- タスクバーを右クリック、設定⇒動作⇒配置を左揃えに
- アイコンを小さく
- システムアイコン表示
- デスクトップ右クリックで、個人用設定⇒テーマ⇒デスクトップアイコンの設定でコンピュータを表示するようじ
- ファイル拡張子表示
- コントロールパネル4のデスクトップのカスタマイズ⇒エクスプローラのオプションでいろいろ設定
- エクスプローラの表示で、コンパクトビューを選択
- 固定IP
- スタートメニュー右クリックで、ネットワーク接続⇒イーサーネット⇒IP割り当てから設定すると、
- IP設定を保存できません。1つまたは複数の設定を確認して、やり直してください。となって設定できない。
- ネットワークの詳細設定⇒ネットワークアダプタオプションの詳細で、イーサネットをクリック、プロパティ⇒TCP/IPv4のプロパティを設定するとOKだった
- デスクトップの背景
- ウィンドウのスナップがウザい
- スタートメニュー右クリックで、設定⇒システム⇒マルチタスク⇒ウィンドウのスナップをオフに
- WindowsUpdateでドライバをインストールしない
- 検索でシステムの詳細設定を表示して、ハードウェア⇒デバイスのインストール設定をいいえにしておいた
- PC名称変更
- スタートメニュー右クリックで、設定⇒システム⇒バージョン情報から、PC名称設定
- WOL(Wake on Lan)を有効に
- スタートメニュー右クリックで、デバイスマネージャを起動、ネットワークアダプタ⇒電源の管理で
- 「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」をチェック
- 定時にPCシャットダウン
- Windowsツール⇒タスクスケジューラを起動、基本タスクの作成で時間を指定、プログラムの開始⇒shutdown⇒オプション/s /f
- リモートでシャットダウン出来るように ⇒参考
- regeditを起動して、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Systemに
- DWARDで、LocalAccountTokenFilterPolicyキーを追加して、値を1に設定する
- スタートメニュー右クリックで、設定⇒プライバシーとセキュリティ⇒Windowsセキュリティ⇒ファイアウォールとネットワーク保護⇒詳細設定
- リモートサービス管理(NP受信)、ポート445を有効にする5
- ネットワーク探索(NB名受信)、ポート137は元々有効になっていた
- ファイルとプリンターの共有(エコー要求-ICMPv4受信)を有効にすることで、pingにも応答するようになった
- BIOS起動
- スタートメニューの電源アイコンからShiftキーを押しながら再起動
- 或いは、Login時に同様の操作
- 設定のシステム⇒回復⇒PCの起動をカスタマイズする⇒今すぐ再起動
- オプションの選択画面で、トラブルシューティング⇒詳細オプション⇒UEFIファームウェアの設定⇒再起動
- ディスクドライブ追加
- まず筐体の裏側を開けて、SSDドライブを実装する
- Windowsツール⇒コンピュータの管理⇒ディスクの管理⇒ディスクの初期化のダイアログが開く⇒GPTを選択してOK
- 追加されたディスクが未割り当てになっているので、右クリック⇒新しいシンプルボリューム⇒ボリュームサイズ指定⇒ドライブ名⇒NTFSフォーマット⇒完了
- リモートDVDドライブにアクセス
- 「gpedit.msc」コマンド実行
- 「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「システム」→「リムーバブル記憶領域へのアクセス」と選択
- 「すべてのリムーバブル記憶域:リモートセッションでの直接アクセスを許可する」を有効にする
- 「gpupdate /force」コマンド実行
- 右クリックで、「その他のオプションを表示」が面倒
1マイクロソフトアカウントを使いたくないので、この時だけLANケーブルを外した。
2アクティブウィンドウの大きさが小さくなったので、上下左右のカットの設定は、それぞれ 0,7,8,7とした。
3PowerRenameだけでも入れる価値があると思う。
4コントロールパネルを検索するか、スタートメニューのすべてのアプリのWindowツールから選択する。
5プロファイルはプライベート、リモートアドレスはローカルサブネットのもののみ有効にした。
[top]
- Ctrl-Shit-Escを順に押すと、タスクマネージャが起動する
- エクスプローラを探す。なければ、詳細を押す
- エクスプローラを右クリック、再起動する
- Windows10以降は、デフォルトでpingを返さないようになったらしい。
- メインPCの方は、Windows7から10にアップグレードしたので大丈夫だったらしい。
- wf.mscコマンドで、Windowsセキュリティを起動6する。
- 受信の規則をクリックして、グループをクリックしてソート、
- ファイルとプリンターの共有 (エコー要求 - ICMPv4 受信)を2箇所有効にする
$ net rpc SHUTDOWN -I xxx.xxx.xxx.xxx -U uname%psswd
Could not connect to server 127.0.0.1
The username or password was not correct.
Connection failed: NT_STATUS_LOGON_FAILURE
- pingも返さないので、Windowsセキュリティでエコー要求を有効にしたが、
$ net rpc SHUTDOWN -I xxx.xxx.xxx.xxx -U uname%psswd
Could not connect to server xxx.xxx.xxx.xxx
Connection failed: NT_STATUS_IO_TIMEOUT
wf.mscコマンドで、Windowsセキュリティを起動して、以下を有効にしてみた
- リモート シャットダウンの受信規則 (TCP 受信)
- リモート シャットダウンの受信規則 (RPC-EP 受信)
これでもダメだったので、リモートサービス管理を全て有効にしてみた
- リモート サービス管理 (RPC-EPMAP)の3箇所
- リモート サービス管理 (RPC)の2箇所
- リモート サービス管理 (NP受信)の2箇所
- これで、リモートシャットダウンを受け付けるようになった。
- セキュリティ的にはどうかと思うけど、とりあえず良しとする
6スタートメニューから起動しても良い。
[top]
[Homeに戻る]