自宅サーバにアクセスできなくなっていたので、停電でもしたのかと思ったんだけど、
- 家に帰って、調べてみたら、ハードディスクが触れない程熱くなっていて、全く起動しない状態になっていました。
今更だが、最近バックアップを全然取っていなかったことに気がついた。
- 文書関連でも、去年の9月ぐらいで、1年ぐらい
- 画像関係は、2年近く取っていないかも。。
サーバのハードもIDEのHDDで、電源も怪しい感じなので、買い替えが必要かも
- 実際、心配だったので、2年ぐらい前に置き換えを考えていたんだけど、いろいろあってそのままに。。
失われたものは大きい。これに懲りたので、レンタルサーバでの運用を考えてみることに
このサイトは、動的にHTMLを生成しているんだけど、
- 元と同じ環境には出来ない処もあって、完全には再現できない
失われた文書もかなりあり、特に画像は歯抜け状態になっている。
- 最近の投稿(日記的なもの)は、ほぼ全滅。1年以上前はある程度残っている
- メインのコンテンツは、幸いほぼ回復したが、レイアウトは若干変わっている。
コメント:1 Comment
コメント:1 Comment